野田動物病院 小机本院
住所
神奈川県 横浜市 港北区 小机町 451
電話
045-473-3224
診療時間
平日・土曜日
09:00~12:00 13:00~19:00
(診療受付11:30/18:30まで)
日曜日・祝日
09:00~12:00 13:00~18:00
(診療受付11:30/17:30まで)
アクセス
求人情報
求人
院長の飼育日誌
野田動物病院にはいろんな動物がいます。この動物達は病院が始まる前と病院が終わってから院長が世話をします。この動物達を紹介します。
みなさんは、動物というと何を思い浮かべますか?もちろん身近な犬や猫という人もいれば、こども時代に追いかけた昆虫たちや森のなかでさえずる鳥たちを思い浮かべる人もいるでしょう。この地球に生きる仲間としての動物は本当にさまざまです。
人間以外の動物の病気を調べ治療していくのが「動物病院」です。野田動物病院は開院してから約30年、いろいろな動物の治療の実践を考えながら実際に動物を飼育し勉強を続けてきました。
エキゾチックブームもあり、ペットとして外国から輸入される新しい動物も増えてきています。そうした動物たちの正しい飼育方法や病気の治療は日本固有種を守るためにも大切ですね。
私たち野田動物病院のスタッフは、エキゾチックの専門医による院内セミナーで、新しい知識を勉強するとともに、実際に動物を飼育しています。机の勉強だけではわからないことを実感し、日々の診療に向っています。
野田動物病院には、院長自らが、えさをあげ飼育している動物たちがたくさんいます。現在、院長が飼育している動物の飼い方やちょっとしたエピソード、気が付いたことなどひとつずつ紹介していきますね!
鳥類
鳥類 Vol.1ルリコンゴウインコ
鳥類 Vol.2キボウシインコ
鳥類 Vol.3チョウゲンボウ
鳥類 Vol.4カルガモ
鳥類 Vol.5キジ
爬虫類
爬虫類 Vol.1パンケーキリクガメ
爬虫類 Vol.2インドホシガメ
植物
植物 Vol.1月下美人